今日も鵜原でチェックダイブ、ビーチを潜ってきました。

昨日より一段と穏やかな海になって、テンションも上がります♪
<志村ビーチ>
水温 23度
透明度 5〜8m
海況 少しうねりあり
イサキ、スズメダイ、ホソカマス、マアジ、イワシ、メジナ、マダイ、イシダイ、イシガキダイ、アオリイカ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、キヌバリ、サザナミヤッコ幼魚、コロダイ幼魚、ノコギリヨウジ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソカイカムリ。
ウミウシは、アオ、シロ、ジボガ、サメジマオトメウミウシ、チゴミドリガイ。
今日のビーチは志村ビーチのオールスターズの登場。お魚の群れは手前の浅い場所からいっぱい群れてててイワシやマアジやホソカマスやアオリイカ、西の根に行けば大きなメジナやイサキやスズメダイがいっぱい群れててオールスター秋の大感謝祭でした(笑)
透明度も回復し心は15mでした(苦笑)

ウミウシも増えててチゴミドリガイの登場。

志村ビーチで今年初確認のコロダイ幼魚。

けっこう大きかったです。
イソカイカムリもいました。

こちらもビーチで今年初確認です。可愛いなぁ♪
秋の海は生き物がいっぱいいて生物好きには最高の海です。
ビーチではのんびりと生物観察や撮影ができますよぉ〜♪
明日の天気は晴れで今日と同じく秋晴れの気持ちいい天気になる予報です。
明日とあさってはお休みをいただき実家に行ってきま〜す。