今日は1年ぶりにアッキーさん4年ぶりにライトさんが来てくれて鵜原で潜ってきました。

<志村ビーチ>
水温 24度
透明度 3〜5m
海況 うねりあり 流れ少しあり
イサキ、マダイ、イシガキダイ、カゴカキダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ハコフグ幼魚、サラサエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、イセエビ、ジボガウミウシ、
1本目は志村ビーチへ、台風の影響で昨日よりうねりが上がってしまい、西の根は流れも入ってました。透明度はうねりが入ってるので濁り気味の良い所で5m弱でした。水温は25度前後でウエットスーツで快適に潜れます。
<弁天出し>
水温 24度
透明度 3〜5m
海況 うねりあり
イサキ、スズメダイ、キンギョハナダイ、ネンブツダイ、チャガラ、マツカサウオ、セレベスゴチ、ショウジンガニ、ハナタツ、ニシキウミウシ
2本目はボートで弁天出しへ、思ったよりもうねりは小さめで流れは入ってませんでした。透明度は良い所で5m前後でグリーンな海でした。水温は25度前後でウエットスーツで快適に潜れます。
志村ビーチのイソギンチャク畑にはミツボシクロスズメダイがいっぱい増えてました。

ミツボシちゃん整列してみんなカメラ目線でポーズしてくれました(笑)
その後ろでアッキーさんも整列してましたね(笑)
2本目はボートで弁天出しへ。

ボートは満員御礼、ゆったりな後ろに乗船です。
弁天出しの棚をのぞくとマツカサウオがまったりとしてました。

その近くにセレベスゴチも休憩中でした。

泳ぎ方が独特で見てると楽しいです。
残念ながら透明度が悪かったけど2人とも楽しそうに泳いでました。

潜った後はお店に帰ってランチです。
今日は2人ともタンタンパスタをチョイスしてくれてタピオカとカクテルの勝浦ブルーにベニカエルアンコウも頼んでくれて、ほろ酔いになりましたぁ。

アッキーさん、ライトさん今日はお疲れ様でした。
アッキーさんは1年ぶりの勝浦でしたが相変わらずオヤジギャグがさく裂でアッキー節は健在でしたね(笑)今日は晴れ男のお蔭で晴れを呼んできてくれましたね。ハコフグ幼魚を見つけてくれてありがとうございました。見失ってしまったけど(苦笑)またいっぱい生物を見つけましょうね。
ライトさんは約4年ぶりの勝浦でしたね。ビーチもボートも海況があまり良くなかったけど、何とか潜る事が出来て良かったです。今度は青の20番を用意してお待ちしてますので、81,5も一緒に3人で潜りに来てくださいね(笑)
明日の天気は雨のち曇り時々晴れで南西の風が強く吹く予報です。
明日は潜らず陸で過ごします。
やっぱり深緑の3番あたりをご用意しておきますので81,5も一緒楽しみましょう(笑)