今日はマイダイブのお手伝いであやのちゃんと鵜原で潜ってきました。

<志村ビーチ>
水温 20〜21度
透明度 5〜8m
海況 うねりあり
マダイ、イシダイ、イシガキダイ、シマアジ、ヒラメ、クマノミ、ゴンズイ、ニジギンポ、アオヤガラ、ソラスズメダイ、オハグロベラ、カゴカキダイ、アオリイカ、マダコ、アオウミウシ、ジボガウミウシ、コモンウミウシ
流れは無く、うねりがありました。透明度は浅瀬で5m前後で深場まで行くと8m前後は見えて深場の方が綺麗でした。水温は浅場で21度で深場で20度前後に下がり、この時期にしては低い水温でした。
大きなマダイはシマアジの家来を連れて会いに来てくれました。

あやのちゃんとマダイのコラボショット。

2本とも会いに来てくれて良かったね。
あやのちゃんが見つけたアオウミウシ。

小さいアオウミウシを見つけてくれてありがとう♪
西の根には大きなヒラメがお昼寝してました。

あやのちゃん、今日はいっぱい泳いで楽しかったね。タコさんといっぱい戯れて大爆笑してお腹が痛かったです(笑)最近運動してないと言ってたけど今日で少しは解消したかな?夏休みの宿題も終わったし残りの夏休みはいっぱい遊んじゃってくださいね。
明日の天気は晴れで暑い1日なるでしょう。
明日も鵜原で潜ってきます。