2021年08月29日

ダブル新浜でまったり生物探し

今日の天気は晴れでまだまだ暑くダイビング日和な1日でした。
今日は行川ダイビングサービスのお手伝いで久しぶりに、おとんとおかんとのんびり潜ってきました。

P8292564.jpg


<新浜>
水温  23〜25度
透明度 5〜8m
海況  穏やか

イシダイ、ハタタテダイ幼魚、ネンブツダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、サツマカサゴ、コケギンポ、イレズミハゼ、アオウミウシ、ジボガウミウシ、ムカデミノウミウシ、サラサウミウシ、リュウモンイロウミウシ、シロタエイロウミウシ

流れもうねりも無く穏やかでした。透明度は良い所で8m前後で2本目のほうが綺麗に見えました。水温は最高で25度まで上がってて快適な水温でした。



今日はコケギンポがいっぱいで赤色、オレンジ色、黄色、といろんな色がいました。
P8292592.jpg


隠れ上手な擬態色のコケギンポも逃しません!
P8292578.jpg
極小のコケギンポもいて可愛かったです。


ウミウシは少な目でしたが、めっちゃ久しぶりのシロタエイロウミウシが見れました。
P8292587.jpg


おかんは変わらずいつもの張り付きダイブ
P8292565.jpg
ウミウシに夢中で撮影してました。


おとんおかん今日はお疲れ様でした。去年の夏ぶりでしたがお二人ともお元気そうで何よりでした。水温が上がりウミウシは少な目でしたがレアなシロタエイロウミウシが見つかってテンションMAX!隠れ気味でハートマークを撮るのが難しかったけど見れただけでもラッキーでしたね。おとんおかんと潜るとレアなウミウシが見つかるモード突入なので、また一緒にウミウシを探しましょうね。

明日の天気は晴れで海も問題なさそうです。
明日と明後日はお休みさせていただきます。
posted by くろっぴ at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188959429
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック