今日は久々にチェックダイブをしに鵜原のボートを潜ってきました。

<ウマノセ>
水温 16度
透明度 12m
海況 流れ少しあり
イサキ、スズメダイ、キンギョハナダイ、メジナ、ブリ、クダゴンベ、スケロクウミタケハゼ、オルトマンワラエビ、アオウミウシ、スミゾメミノウミウシ
1本目は冬季限定のウマノセへ、うねりはありませんでしたが流れは少し入ってました。透明度は12m以上は見えて青かったです。水温は16度前後あり陸よりも水中の方が暖かかったです。
1年ぶりのウマノセは相変わらず魚影は濃く中層にはイサキやスズメダイ、時にはブリやカンパチも現れ賑やかでした。

スケロクウミタケハゼは変わらず定位置にいました。

なんと!ウマノセにもクダゴンベが住みついてました。

<弁天出し>
水温 16度
透明度 12〜15m
海況 流れ少しあり うねり少しあり
イサキ、スズメダイ、キンギョハナダイ、ヒラメ、イシダイ、キンメモドキ、アカエイ、ダンゴウオ、オトヒメエビ、アカシマシラヒゲエビ、アオウミウシ、ニシキウミウシ、スミゾメミノウミウシ、サキシマミノウミウシ
2本目は弁天出しへ、弱〜い流れがあり、うねりも少し入ってました。透明度は15m弱で明るかったのですが浮遊物が若干ありました。水温は16度前後あり陸より水中の方が暖かかったです。
先日ダンゴウオが見つかったとの事で確認してきました。

大きな親ダンゴでお腹が大きかったです。
水底付近ではアカシマシラヒゲエビがペアでいました。

明日の天気は晴れで今日よりも気温は上がり暖かくなる予報です。
★年末年始営業のお知らせ★
鵜原
1月31〜1月3日 休業
1月4日 ビーチのみ営業
1月5日より通常営業
行川
1月1日 休業
1月2日〜1月3日 新浜のみ営業
1月4日より通常営業
年末年始のご予約お待ちしております。