2022年05月05日

透明度最高のバースデーダイブ

今日の天気は晴れでポカポカな陽気で休憩中は気持ちの良い1日でした。
今日はお久しぶりですだっちが来てくれて鵜原で潜ってきました。

P5053575.jpg


<イソムラ>
水温  13〜14度
透明度 10〜20m
海況  穏やか

イサキ、スズメダイ、キンギョハナダイ、イシガキダイ、チシオコケギンポ、アオウミウシ、キイロイボウミウシ、サクラミノウミウシ

1本目はイソムラへ、ボート上ではうねりがあり揺れましたが入ってしまえば流れもうねりも無く穏やかでした。透明度は深場へ行くほど良くなり20mは見えて綺麗でした。水温は13度くらいで冷たい潮が入ってました。

すだっち撮影のチシオコケギンポ。
P5056609.jpg
至る所で顔を出してて可愛いですねぇ。


深場は透明度最高のイソムラで癒されました。
P5053589.jpg


<志村ビーチ>
水温  14〜16度
透明度 5〜12m
海況  穏やか

メジナ、イワシ、チャガラ、キヌバリ、マアジ、ダンゴウオ、アオウミウシ、シロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、オトメウミウシ、ジボガウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、オトメミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ

2本目は志村ビーチへ、流れもうねりも無く穏やかでした。透明度は沖へ行くと12mは見えて綺麗でした。水温は15度前後でまだまだ冷たいビーチです。


すだっち撮影のゴマフビロードウミウシ。
P5056638.jpg
隠れ上手でなかなか見れないので嬉しかったです。


すだっち撮影のダンゴウオ。
P5056700.jpg
愛情たっぷりで可愛く撮影してくれました。


すだっち撮影のチゴミドリガイ。
P5056647.jpg
今日のビーチはミドリガイが多かったです。


ダンゴウオお目当てのすだっち動かずしば〜らく撮影してました。
P5053600.jpg


すだっちはもう少しでお誕生日!
久しぶりの海でバースデーダイブ!!
P5053578.jpg
お誕生日おめでとうございます。


潜った後はお店に帰ってランチです。
今日のダイバーズランチはホタテとアスパラのめんたいクリームパスタですだっちは大盛にシェイクも満喫!お腹いっぱいにいただきました。
P5053612.jpg


すだっち久々のダイビングお疲れ様でした。そして少し早いバースデーダイブおめでとうございました。今日はボートではウミウシが少な目でしたが2本目のビーチではレアなゴマちゃんやミドリガイが予想以上にいっぱいいて楽しかったですね。お目当てのダンゴウオもお出かけしてなくてすだっちを待っててくれて安心しました(笑)また落ち着いたらロングダイブして潜り貯めして遊びましょうね。

明日の天気も晴れで暖かくなり海も問題なさそうです。
posted by くろっぴ at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189514345
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック