今日はオープンウォーター講習2日目でしんいちさん、あゆむくん、かおるくんが来てくれて鵜原で元気に講習をしてきました。

<志村ビーチ生簀>
水温 18度
透明度 5m
海況 穏やか
ホウボウ、サビハゼ、キヌバリ等
本日は講習だったので生簀のみダイビング、外海はうねりがあったようですが生簀の中は穏やかでした。透明度は5m前後、水路に出たら青かったです。水温は18度でしたが沖の方は15度で冷たかったようです。
ダイバーになる第一歩!まずは器材のセッティング講習です。

最初は苦戦しながらセッティングをしてましたが何回か繰り返したらみんな簡単にできるようになりました。
器材を背負っての初めて海へ。

ワクワクドキドキしながら講習を進めていきます。
講習の合間にランチをとり、今日はテイクアウトでからあげ丼でお腹いっぱい食べ午後からの講習に備え休憩タイム。

しんいちさんが怒ってる顔をしてますが、実は疲れてるだけなんだそうです(笑)
午後からも講習を頑張り終了間際にはみんな泳げて余裕のピースサインもしてくれました。

水路は青い海だったので外洋に行きたい所でしたが講習なのでここは我慢です。

次回は海洋実習で青い海を見ましょうね。
しんいちさん、あゆむくん、かおるくん今日は長い時間講習お疲れ様でした。
しんちさんは最初バランスをとるのに苦戦してましたが午後にはかなり安定して潜る事ができて良かったです。
あゆむくんは流石!お兄ちゃんです。スキルを難なくこなし水中で待ってる時間の方が長かったけど水中にいる事も講習の一つなので、次回もみんなの見守り隊講習しましょうね(笑)
かおるくんは少し緊張した時もあったと思うけど最後にはピースサインができる程の余裕さ、みんな潜るたびに上手くなってくのを見てて嬉しかったです。
次回もスキル練習頑張っていきましょうね。
明日の天気は晴れで南南西の風がまだ強い予報です。
6月29日からしばらくの間潜水作業の為ガイドをお休みさせていただきます。
ファンダイブや講習や作業潜水の詳しい日程は予約状況をご覧くださいませ。
http://www.banzai-dc.com/yoyaku.html
ご予約のお電話やメール等は繋がりますのでご連絡くをお待ちしております。