今日は3年ぶりにひろゆきさん、ひとみさん、りかさんが来てくれて鵜原で潜ってきました。

<志村ビーチ>
水温 18〜21度
透明度 3〜5m
海況 うねりあり
マダイ、シマアジ、カゴカキダイ、クロホシイシモチ、ウミスズメ、ハコフグ、ニシキベラ、チャガラ、メジナ、イセエビ、アオリイカ、シロウミウシ
流れはありませんでしたが、台風の影響でしょうか?うねりが大きく入ってくる所もありました。透明度はうねってるせいで良い所でも5m弱で浮遊物が多くて濁ってました。水温は浅瀬で21度で深場では18度でした。
東の根ではシロウミウシやジボガウミウシが幅を利かせて多かったです(笑)

そのシロウミウシをみんなで観察したり、

大きなマダイやシマアジと戯れて遊んできました。

ちょっと遅めの集合だったので1本潜ってランチタイム。
今日はテイクアウトでガパオライスとオムライスを青空ランチお腹いっぱいにいただきました。

お腹いっぱいになって2本目を潜り、今月誕生日のりかちゃんのお祝いをみんなでしました。

りかちゃんおめでとうございます。
ひろゆきさん、ひとみさん、りかちゃん久しぶりのダイビングお疲れ様でした。
前回、潜ったのが3年前で色々忘れちゃってたけど、あまり良い海況では無かったのにも関わらず、すぐに思い出して楽しそうに潜ってましたね。休憩中は冬の活動の話をいっぱい聞かせてくれて楽しかったです。りかちゃんも1週間遅れのバースデーおめでとうございました。また来年もバースデーダイブをしにきてください。残りの夏休みも房総半島を満喫してくださ〜い。
明日の天気は晴れで最高気温も少し下がりそうな予報です。
明日は陸ですごします。
また絶対行きます。