今日は久々にちかちゃんが来てくれて鵜原で潜ってきました。
<志村ビーチ>
水温 24度
透明度 5〜8m
海況 少しうねりあり
マダイ、シマアジ、ムツ、マアジ、アカエイ、クロホシイシモチ、スズメダイ、クマノミ、ミノカサゴ、ヘビギンポ、ヒメギンポ、ベンケイハゼ、ハコフグ幼魚、イソカイカムリ、フトユビシャコ
流れはありませんでしたがうねりが少し入ってました。透明度は良い所で8m前後で最近の安定した透明度です。水温は24度前後あり先週よい温かく快適水温でした。
今日のダイビングはマクロしまくり!小っちゃい生物探しで舐めるように根を探しまくってきました。
根の奥にはパチンコ玉くらいのハコフグ幼魚がいて可愛かったです。
イソギンチャク畑にはクマノミが水温上がったせいか元気に泳いでました。
クマノミの近くにはミノカサゴもいて綺麗でした。
じっくりとロングダイブした後はお店に帰ってランチです。
今日のダイバーズランチはナポリタンとカレーで人気の夏限定メニューで夏イチゴのシェイクも頂きお腹いっぱい食べました。
ちかちゃん今日はじっくりと生物探しのロングダイブお疲れ様でした。クロホシイシモチは卵を持ってる子がまだ少なくてロックオンして撮影するのが大変でしたが綺麗に撮れたかな?僕も久々に本気でマクロ生物探しで燃えまくって楽しかったです。次回はボートで燃えまくりましょうね。
明日の天気は晴れで南南西の風が強い予報です。
明日は陸ですごします。