2023年03月22日

大きいのから小さいのまで贅沢潜水でした

今日の天気は晴れで天気も良く気持ちの良い天気でした。
今日は先月ぶりに和尚が来てくれて鵜原で潜ってきました。

P3225548.jpg



<ウマノセ>
水温  14〜15度
透明度 10〜12m
海況  流れあり

イサキ、タカベ、スズメダイ、キンギョハナダイ、クエ、イシガキフグ、イタチウオ、チシオコケギンポ

水面からブイ下まで軽い流れが入ってました。透明度は良い所で12m位で浮遊物が多めでした。水温は15度弱でした。


エントリーするといつもの様にイサキの大群が待っててくれました。
P3225560.jpg


今週で最後のウマノセを中層を眺めながら満喫してきました。
P3225568.jpg



<弁天出し>
水温  14〜15度
透明度 10〜12m
海況  穏やか

イサキ、スズメダイ、キンギョハナダイ、コブダイ、トビエイ、カスザメ、アカエイ、チシオコケギンポ、ダンゴウオ、オトヒメエビ


流れもうねりも無く穏やかでした。透明度は良い所で12m以上は見て砂地が綺麗でした。水温は15度位でした。


砂地を泳いでるとトビエイが2匹お休み中でした。
P3225600.jpg


その近くには和尚が見つけてくれたカスザメも見る事ができました。
P3225605.jpg


後半戦は小っちゃい子を見にメインの根でマクロです。
小さなダンゴウオが至る所に出現してます。
P3225616.jpg


生まれたばかりの天使の輪がくっきりのダンゴウオ
P3225614.jpg
米粒よりも小さかったです。



弁天大好き!砂地大好きの和尚は気持ち良さそうに泳いでました。
P3225591.jpg


潜った後はお店に帰ってランチです。
今日のダイバーズランチはホタテと菜花のペペロンチーノでお腹いっぱいにいただきました。
P3225619.jpg

和尚、今日はお疲れ様でした。今年最後のウマノセではイサキの大群も見れ弁天では久々にトビエイも会えたし砂地でもいっぱい癒されて気持ち良かったですね。カスザメも見つけてくれてありがとうございました。明日も癒され潜水をしましょうね。


明日の天気は雨の予報で風も強めの予報なのでボートは中止予定です。
ボートは出船しないのでビーチで潜ってきま〜す。
posted by くろっぴ at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190246541
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック