2023年05月23日

思ったより穏やかでした

今日の天気は雨で気温も上がらず、また冬に戻ったような寒い1日でした。
今日はお久しぶりにあつぽんが来てくれて鵜原で潜ってきました。

P5231862.jpg


<鵜原島>
水温  16〜18度
透明度 5〜8m
海況  穏やか

イサキ、スズメダイ、キンギョハナダイ、ネンブツダイ、イシダイ、ヒラメ、キヌバリ、ショウジンガニ、オトヒメエビ、ヒロウミウシ

流れもうねりも無く穏やかでした。透明度は良い所で8m弱で浮遊物が多めでした。水温は上が18度で下が16度でした。


先週にプレオープンした鵜原島!勝浦ならではの地形もいい感じです。
P5231882.jpg


あつぽん撮影のキヌバリです。
IMG_6737.jpeg
だいぶ育って大きくなってきました。


あつぽん撮影のラブラブショウジンガニです。
IMG_6736.jpeg
2匹仲良くしてて羨ましかったです(笑)


鵜原島のリクエストを頂いた張り付き大好きなあつぽん。
P5231866.jpg
視野を広く持つが目標でしたが、やはりこの体制が1番多かったですね(笑)



<志村ビーチ>
水温  17〜18度
透明度 5〜8m
海況  穏やか

メジナ、キヌバリ、ホウボウ、サツマカサゴ、コケギンポ、ウバウオ、コウイカ、アオウミウシ、シロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ジボガウミウシ、オトメミドリガイ、カツウラニセツノヒラムシ

若干うねりはありましたが気にならない程度で流れも無く穏やかでした。透明度は良い所で8m弱で日差しが無いので暗めな水中でした。水温は浅瀬が18度で深場が17度でした。


あつぽん撮影のカツウラニセツノヒラムシです。
IMG_6735.jpeg
今日は2匹見れました。


あつぽん撮影の大好きなコウイカです。
IMG_6734.jpeg
大好きなだけあって美しく立体感がある1枚を撮っていただきました。


あつぽん今日はお疲れ様でした。
昨日の情報でうねりがありそうな予報でしたが思ったよりも全然穏やかな海況でゆっくり潜れて良かったですね。ビーチではダイコンの反応しない浅瀬で生物探しに燃え燃えしちゃってダイブタイム分からず膀胱がヤバかったけとロングダイブして楽しかったですね(笑)またいつでもストレス発散しに来てくださいね。

明日に天気は晴れで湿度は低い予報なので気持ちの良い1日になる予報です。
明日は陸で過ごします。
posted by くろっぴ at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190363662
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック