2023年05月25日

30年以上ぶりのダイビング

今日の天気は晴れで湿度も低くカラッとした天気で気持ちの良い1日でした。
今日は初ばんざいでじゅんいちさんが来てくれて鵜原で潜ってきました。

P5256138.jpg

<志村ビーチ>
水温  19〜20度
透明度 3〜8m
海況  うねりあり 流れあり

スズメダイ、メジナ、ムツ、マダイ、イシダイ、クマノミ、ソラスズメダイ、ハコフグ、ウミスズメ、コケギンポ、ニジギンポ、アオリイカ、コウイカ、アオウミウシ、ジボガウミウシ

思ったよりもうねりが大きく入ってて、流れも少しありました。透明度は浅瀬が3m弱で濁ってて、深場まで行くと8m以上は見えてました。水温は20度まで上昇してる所もあり温かかったです。


コケギンポはいつもの定位置で我々を迎えてくれました。
P5256141.jpg



ビンの中にはニジギンポが休憩してました。
P5256188.jpg


大きなマダイはしば〜らくじゅんいちさんと遊んでくれてました。
P5256162.jpg


水温も上がってきたのでイソギンチャク畑付近もお魚が増えてきました。
P5256177.jpg


潜った後はお店に帰ってランチです。
今日のダイバーズランチはホタテと高菜のめんたいクリームパスタでお腹いっぱいにいただきました。
P5256192.jpg


じゅんいちさん今日は超久しぶりのダイビングお疲れ様でした。
実に30年以上ぶりのダイビングだったので最初に潜る時はバランスとるのに戸惑ってましたが潜ってしまえば綺麗な姿勢泳いでダイビングを楽しんでましたね。後はコンスタント潜っていけば、もっと感覚を取り戻す事が出来ると思いますので、また勝浦にも潜りに来てくださいね。お待ちしております。


明日の天気は晴れのち曇りで海も問題なさそうです。
明日も鵜原で潜ってきます。
posted by くろっぴ at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190366648
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック